1


10月のニッポンを、歓迎されないお客さん=台風が到来し、☔がいよいよ強くなってきました🌂
10月30日(月)、台風一過の秋晴れの宵近き頃、丹沢の麓も木枯らし1号が吹き荒れました。皆さんのお住まいの処は如何でしょうか?
☔の宵、水の描く光のラインは、都市空間のイリュージョンを呼び覚まします。
朝のニュースで、スペインのカタルーニャ独立宣言が、地球を廻ってゆきました。スペイン内戦の舞台になり、ピカソの「ゲルニカ」で知られるスペインの都市です。
朝の英語ニュース番組では、ISがいなくなっても戦争は終わらない、ことがテーマとなってました。
それは、オスマン帝国の領土を、欧米列強が分け合って、勝手に国境線を引いてしまった、ことが大きく影を落としている、とのこと。
スペインのカタルーニャ独立も、中東のクルド紛争も、このグローバルな地球上に人間が、勝手に線=ラインを引いてゆく〈欲望=desire〉に深く根ざすのではないだろうか?
トルストイの『イワンのばか』の、ロシアの農民たちの寓話「人にはどれほどの土地がいるか」の、現代世界に照射する洞察は広く深い❗
More
▲
by lotusflower7
| 2017-10-29 16:57
| シティのせかい
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lotusflower7
| 2017-10-28 08:24
| シティのせかい
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by lotusflower7
| 2016-10-13 22:36
| シティのせかい
|
Trackback
|
Comments(0)
こんにちは、目黒条さんの疾走する感覚、今という時代のコアに触れる射程に驚きます。
目黒条さんのブログ
地味と派手
からの発想です。
都市空間の未知の面白さ発見です!
おしゃれからとおいかもね
きれいなまちっていいよね
みらいにむかってゆこうね
そこに暮らすひとたちの地味な時間から、まちの美しさは作られてゆきます。
お祭りさわぎの派手なひとときの過ぎ去った後には、塵芥だけが散らばっています。
お洒落と地味って、紙の表と裏のようなもの、かも知れません。
目黒条さんのブログ
地味と派手
からの発想です。
都市空間の未知の面白さ発見です!
おしゃれからとおいかもね
お洒落と地味って、紙の表と裏のようなもの、かも知れません。
▲
by lotusflower7
| 2013-03-14 13:11
| エセーのせかい
|
Trackback
|
Comments(2)
1